こんにちは。
私は教育支援センターに勤務して8年目になり、日々「不登校」の児童生徒達と向き合っています。
別の記事では、教育支援センターでの過ごし方などについてお伝えしており、そちらの教室へ通う意義は間違いなくあると確信しております。
まず、いろいろな人との関係を築くことにより社会性を身に付けられること、そして勉強に関して言えば、自分のペースで自分が学びたいところを重点的に学習できる点において、それこそが真の意味での学びであると思うからです。
(学校の授業は、全員が同じ勉強をして、それが分かっても分からなくても、どんどん先に進んでいってしまいますからね。どうしようもないことですが。)
さて、ここから先は、そのような学校に準ずる場所にも通えずに、辛い思いをしている方に向けて、100パーセント私個人の見解を述べたいと思います。
いろいろなご意見があることは承知の上ですが、「ふ~ん、この記事を書いた人は、こんな風に感じているんだな~。」くらいにご理解下さいますようお願いいたします。
これを読んで下さっている方は、学校へどうしても通えず、とても不安な毎日を過ごしていらっしゃることと思います。
もしこのままずっと学校に行けなかったらどうしよう、と。
そのような方に、結論から申し上げますと..
『それが、どうした?』です。
(少々乱暴な言葉遣いで、ごめんなさい)
なぜなら、学校に行けないからと言って、人生が終わるわけではないからです。
問題なのは「学校へ行けないこと」ではなく、「自分の幸せな将来を全く思い描けていないこと」です。
「学校へ行けない」のは結果として表れていることであり、無理に登校したところで根本的な解決にはならないのです。
「自分の幸せな将来を全く思い描けない」から、無気力で何もしたくないし、もちろん学校へ行く元気などありませんよね。
「自分の幸せな将来を思い描く」と言うと、とても難しいことのように感じるかもしれませんが、簡単なことでいいんです。
例えば、「自分が幸せと感じること・とき」を想像してみてください。
「家族仲良く暮らす」とか「心も体も元気で過ごす」「本をたくさん読む」「ゲームの達人になる」「いっぱい歌う」「何か作る」「スポーツをする」など、なんでもいい。
自分の人生、どうすれば楽しく生きられるかを考えるのですから、何も辛くないし、難しく考える必要はありません。
人は皆「使命」を持って生まれてくる、と言われますが、「使命」とは、読んで字のごとく「命」を「使う」と書きます。
そう言うと、「人のためになって、何かとんでもなく大きなことをしなければならない」ような気がしますが、そんなオーバーなことではないんじゃないかな?
「命」を使ってでもやりたいくらいに好きなこと、楽しいことを見つけて、それに向かって一生懸命に進んでいくことなのかな、と私は思います。
(しつこいですが、小さなことでいいんです。)
そしてそれを見つけたら、まずは、実行してみて下さい。
もし少し苦難にぶち当たったとしても、他人や世の中のせいにはしないで。
自分の人生は、自分で切り拓くものだからです。
でも、うまくいかなくてもがっかりしないで。
また、やり直せばいいんです。
そのうちに、そのためには何が必要なのか、何をすれば良いのか、自ずとわかるようになるはず。
それが分かって、少し元気を取り戻してから、学校に行くことを考えれば良いと思いますよ。(行きたいのならね。)
心と体が元気なら、人生で多少いやなことがあっても、そんなものは、はねつけられますよね!
繰り返しますが、「どうしたら学校に行けるようになるか」ではなく、「どうしたら幸せで楽しい人生を歩めるか」を考えて下さい。
極論ですが、小中学校は、ずっと行けてなくても留年はありませんし、卒業もできます。
高校だって、中学校の成績や出席日数を、全日制高校のように重視しない通信制高校などがあります。
(不登校の生徒が多く通う高校もあり、柔軟な対応をしてくれることも多いです。
但し、中学校で不登校だったとしても、高校へはしっかり通う意思があるかどうかが合否を決めるポイントになると思います。)
また、高校へ通わなくても高卒認定試験を受けて合格すれば、高校卒業と同等の学力があると認められ、大学などへ進学できます。
長い人生、しばらく不登校だったことなど、いつか笑い話になるかもしれませんね。
それどころか、学校へ行くか行かないかを、自分で選べるようになる時代がやってくる可能性だってあります。
私は「もうそろそろ、全員が同じ方を向いて同じことをするのはやめにしたらどうかな?」と、思っています。
だって、人はそれぞれ特性も違えば、興味のあることも様々なのですから、みんな同じことをするのは最初から無理なことだと思うのです。
そもそも、他の人と比べること自体が、おかしなことではないでしょうか?
むしろ「以前の自分」に比べて「今の自分」がどれだけ進歩したのかを考えるべきだと思います。
こう言うと、「では、みんなが自分のことしか考えず、好き勝手に暮らせばいいのか?!」と、お叱りを受けるかもしれませんが、そういうことではありません。
世の中の人全員が好きでもない勉強をして、やりたいこともないのに大学に行って、無理矢理にでも望まぬ仕事をして生きていかねばならないのでしょうか?
そんなことをしていては、いつか心が辛くなってしまいます。
病気にだってなるかもしれない。
それより、それぞれが持っている知識や経験、その人の特性をひとりのものとするのではなく、周りの人たちと共有して助け合って生きて行けたらすばらしいと思いませんか?
そして、その知識や経験を生かして仕事にできるような社会が、そろそろやって来るのではないでしょうか!?
だから、自分は何に興味があって、何をしたいのかを、よく考えてみて下さい。
好きなことなら、一生懸命になれますよね。
そして、続けていくうちに、知識や経験が蓄積されていくはず。
いつかそれが、強みになるのです。
「そんなこと言うけど、私には難しいことは何もできないし、それで何か人のためにできることなんてありません!」とおっしゃるかもしれませんね。
でもね、ちょっと待って下さい。
例えば私、誰もが驚くほどのブログ超初心者です。
(もう、ご理解いただいていると思いますが..)
そんな私に、高度なテクニックを教えていただいてもサッパリ分かりません、というより、困る。
「もっと、基本的なことを分かり易~く教えて下さい。難しいことは、その後で。」と、なります。
初歩の内容を教えてくれる方が必要なんです。
このように、人はそれぞれ、求めているものが違います。
そこがうまく合致すれば、お互い幸せ、それで良いのです。
だから今は、自分が「好き!と思えること」や「ワクワクすること」に向かって一生懸命に進めば良いと思います。
そもそも、「人のために何かしなくては」と難しく考える前に、1人1人が幸せなら、世の中全体が幸せで溢れるはずですよね。
とは言え、今まで長い間、ずっと学歴尊重社会で過ぎてきていますから、そう簡単に世の中が変わるものではないでしょう。
でも、少しずつですが、すでに変わりつつあることをみなさんも感じているのではないですか?
もうすでにSNSの普及のおかげで、いつどこにいても、世界中の人とつながることができるのも、そのひとつですね。
例えば、どこかの国の誰かが、日本のアニメについて知りたいかもしれないし、神社にお参りするときの作法について教えて欲しいかもしれない。
もちろん、日本の中で、お互いの求めているものを共有して助け合えるかもしれない。
簡単なことではないかもしれませんが、1人1人の認識や行動が変われば、世の中も変わっていくものです。
そんな風に思い、私も「ブログ」という超難関な門を開いてしまったのです。
家族には「どう考えても、無謀だわ~..。」と、言われてますが、私はどうしても始めたかった。
まだ続くであろうこれからの人生を、私が持てるつたない知識や経験を生かして、誰かと繋がっていたい。
そう思っています。
だから、今、学校に行けなくて悩んでいる方達も、「自分が本当に幸せと思える人生を歩むためにどうすれば良いのか」を考える事が、最も大切なのではないでしょうか。
そして、心の元気を取り戻して下さい。
全ては、それからです!
最後に、一つお願いがあります。
それは、「学校に行けていない自分」ばかりに注目しないで下さい。
なぜなら、「学校に行けていない」のは事実ですが、それはたくさんの面を持っているあなた全体の、ごく一部分にすぎないからです。
「そんな私もいるよね。落ち込むこともあるし、悩みもある。でも、嬉しいときも、幸せを感じるときもある。それら全部をまとめて、私なんだよね。」と、自分の全てをまずは認めてあげて下さい。
その上で、自分が好きなことや楽しいと感じられることに集中すれば、幸せが倍増すると思います。
そして、1人で悩んでいないで家族や友人、学校の先生、周りの信頼できる大人など、いろいろな人に相談してみて下さい。
きっと一緒に、良い方法を考えたり調べたりしてくれるはず。
時間がかかっても構いません。
自分自身を見つめ直して、「心も体も幸せな人生」を一緒に歩んで行きましょう!!
私も、ゆっくりと、でも少しずつ前に進んで行きます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
・家で過ごしている時間にオンラインレッスンを試してみては?・
以下にご紹介するのは、私自身が興味を持ったレッスンです。
ご参考までに、添付しておきますね。
① 家で一人で勉強するのがちょっと苦手な方は、オンラインで先生と一緒に進めると良いかもしれませんね。
自分が不得手なところを、学年を戻って学習できるので、しっかり身につけることができそうです。
今まで分からなかったところが理解できると嬉しいですし、それで自信を持てるようになると良いですね。
② 絵を描くのがとても好きなら、絵画教室で学ぶのも素敵です。
無料体験をしてみても良いかもしれませんね。